2010年03月15日
釣れましたよ~
いや~昨日は何とかメバル釣ることが出来ました。

前半は釣れずに色々なポイントに行きましたが、最後にはまずまずのが2匹。

途中知人のTさんと会い一緒に釣りしました。
Tさんは大島でも有名な「民宿 名駒」の板長ということもあり魚は全て〆ておりました。
僕は何時もどうりナイロン袋で魚がバタバタ・・・
大島にお越しの際は是非、民宿 名駒(なごま)に行ってみてください。ランチだけもOKですよー
じゃ今日も猫達です。

餌を盗もうとするキジ猫。

14歳と2歳。
今日は亀老山は雨が降りそうですが、バスが来るそうなので午前だけ開けますよー
午後からは今夜ある富田釣りクラブの釣り大会の準備があるので結構バタバタです。
http://tomisturi.naturum.ne.jp/
富田釣りクラブのブログです。
自分のHNはクレープ屋M→大島支部Mです。是非見てください^^

前半は釣れずに色々なポイントに行きましたが、最後にはまずまずのが2匹。

途中知人のTさんと会い一緒に釣りしました。
Tさんは大島でも有名な「民宿 名駒」の板長ということもあり魚は全て〆ておりました。
僕は何時もどうりナイロン袋で魚がバタバタ・・・
大島にお越しの際は是非、民宿 名駒(なごま)に行ってみてください。ランチだけもOKですよー
じゃ今日も猫達です。

餌を盗もうとするキジ猫。

14歳と2歳。
今日は亀老山は雨が降りそうですが、バスが来るそうなので午前だけ開けますよー
午後からは今夜ある富田釣りクラブの釣り大会の準備があるので結構バタバタです。
http://tomisturi.naturum.ne.jp/
富田釣りクラブのブログです。
自分のHNはクレープ屋M→大島支部Mです。是非見てください^^
Posted by kirousan at
09:43
│Comments(0)
2010年03月14日
六花&カンナ
こんにちはー
今日は高校野球の練習試合を見てきました。
噂で甲子園常連高が来ると聞いて宮窪にある石文化公園に行ってきました。
宮窪は御影石の有名な産地です。それに因んでの石公園だと思います。

到着すると、すでに試合始まってました。
浜田商(島根)VS松山商(愛媛)
やっぱり生で見るといいですねー元気はつらつでこっちまで元気になりました。
しかもホームラン3本も見れたし本当にたのしかったです。
ちなみに甲子園常連高は・・・見当たりませんでした><;
さてと、今日は愛犬の六花(チョコラブ 3歳 メス)と今年で14,5歳の
猫 カンナ(ミックス、メス)を紹介します。

家の近くの埋立地は凄く広いのでここは何時もノーリードで^^
遠すぎて見えませんね・・・これぐらいがちょうどいいでしょう・・・

帰り道の海で必ず魚&鳥を狙います。鬱陶しいでしょ^^

散歩が終盤になるとヘトヘトで笑顔で見てきます。更に鬱陶しいでしょ^^
人が好きすぎて困っております。
まだ3歳か~早く10歳位になればいいのですが・・・

カンナちゃんは14,5年前に産まれたばかりのときにもらってきました。
3匹いた兄弟は事故や毒団子食べて死んでしまいました。
もうお婆ちゃんですがまだまだ元気です。今日は2日ぶりに帰ってきてほっとしました
さぁボチボチ釣りに行ってきます~
最近島は全く釣れません><今日こそはデカメバル釣ってきまーす。
今日は高校野球の練習試合を見てきました。
噂で甲子園常連高が来ると聞いて宮窪にある石文化公園に行ってきました。
宮窪は御影石の有名な産地です。それに因んでの石公園だと思います。

到着すると、すでに試合始まってました。
浜田商(島根)VS松山商(愛媛)
やっぱり生で見るといいですねー元気はつらつでこっちまで元気になりました。
しかもホームラン3本も見れたし本当にたのしかったです。
ちなみに甲子園常連高は・・・見当たりませんでした><;
さてと、今日は愛犬の六花(チョコラブ 3歳 メス)と今年で14,5歳の
猫 カンナ(ミックス、メス)を紹介します。

家の近くの埋立地は凄く広いのでここは何時もノーリードで^^
遠すぎて見えませんね・・・これぐらいがちょうどいいでしょう・・・

帰り道の海で必ず魚&鳥を狙います。鬱陶しいでしょ^^

散歩が終盤になるとヘトヘトで笑顔で見てきます。更に鬱陶しいでしょ^^
人が好きすぎて困っております。
まだ3歳か~早く10歳位になればいいのですが・・・

カンナちゃんは14,5年前に産まれたばかりのときにもらってきました。
3匹いた兄弟は事故や毒団子食べて死んでしまいました。
もうお婆ちゃんですがまだまだ元気です。今日は2日ぶりに帰ってきてほっとしました
さぁボチボチ釣りに行ってきます~
最近島は全く釣れません><今日こそはデカメバル釣ってきまーす。
Posted by kirousan at
19:04
│Comments(0)
2010年03月13日
猫
こんにちはー
今日も天気悪いですが亀老山行ってきました。

小雨交じりでしたが週末なのでお客さん沢山来られましたよ^^
亀老山は夕日が綺麗に橋の向こうに沈むことで有名です。
当然カメラマンも沢山やってきます。
その方たちの為に出来たのが安藤ポイントという三脚をおいて撮影する場所です。

全日本写真連盟顧問の安藤喜多夫さんが考えて作ってくれたことから安藤ポイントと名づけられたそうです。
明日は天気も良さそうなので皆さん是非いらしてください。
家で飼ってる猫紹介します。
オリーブ(キジ猫 オス2歳)
サム(アメショーミックス オス2歳)
もう一匹いますが見当たりません><
あ、犬もいたんだ・・・
明日犬も14歳の老猫も投稿します。
今日も天気悪いですが亀老山行ってきました。

小雨交じりでしたが週末なのでお客さん沢山来られましたよ^^
亀老山は夕日が綺麗に橋の向こうに沈むことで有名です。
当然カメラマンも沢山やってきます。
その方たちの為に出来たのが安藤ポイントという三脚をおいて撮影する場所です。

全日本写真連盟顧問の安藤喜多夫さんが考えて作ってくれたことから安藤ポイントと名づけられたそうです。
明日は天気も良さそうなので皆さん是非いらしてください。
家で飼ってる猫紹介します。

オリーブ(キジ猫 オス2歳)

サム(アメショーミックス オス2歳)
もう一匹いますが見当たりません><
あ、犬もいたんだ・・・
明日犬も14歳の老猫も投稿します。
Posted by kirousan at
15:22
│Comments(0)
2010年03月12日
亀にちなんで


3ヶ月前に元気な男の子が生まれました。
ベビーカーを最近購入したのですが色々なやんでコンビ社のメチャカルでカラーがタートルブルー。
偶々気に入った色が亀さんなんて・・・
今日も亀老山はいい天気でしたよー
皆さんも是非いらしてください!
Posted by kirousan at
16:45
│Comments(0)
2010年03月11日
今日の亀老山

久しぶりの快晴で店開きしました
風も弱いし気持ち良いですよー
今日からしまなみ街道の一部でgoogleのストリートビューのサービスが開始されました
亀老山もその内使えるようになるといいですね
Posted by kirousan at
10:32
│Comments(0)
2010年03月07日
はじめまーす


今年は両親に任せてたお店に戻ることになりました
今までお世話になってたお客様!これからもよろしくお願いします!
Posted by kirousan at
18:46
│Comments(0)